Reikibudo’s blog

オーストラリア バス旅 超意識の旅  現在地:NSW州 Mount Warning

サンタクロースと菩薩行

昨日の朝、

非常に不思議なことが起こった。

 

 

サンタ現る

朝起きてコーヒーを飲みながら、

小雨降るフロントヤードを

ぼんやりと彷徨っていると、

(その時点で怪しいのだけれども)

 

白いチェロキーに乗った

妙齢のサンタクロース2名が、

 

メリークリスマス!

 

と言いながら、

ダンボール山盛りの食料品と

冷凍チキンと

クリスマスクラッカーと

子供用ミニカー山盛りと

映画のチケット2枚を

私の前にボンっと置いて

 

See ya

 

と言ったかと思うと

朗らかかつ颯爽と来た道を戻って行った。

 

白馬の王子様ならぬ

白チェロキーのじい様達だった。

f:id:Reikibudo:20181217115436j:plain

爽やかサンタ



じい様のうち一人は

プラスチックの偽物の鼻をつけていたが

突っ込む余裕も暇も勇気もなかった。

 

 

子供達はそれを見て勿論大喜びしたが、

私は何が起こったのか状況を飲み込むのに

10分ほど要した。

でかい豆鉄砲を

顔に喰らったような顔をしていたに違いない。

私は鳩か。

 

 

クリスマスハンパー 

少し眠気が覚め、冷静になって

何が起こったのかを考えてみると、

どうやらクリスマスハンパーを頂いたらしい。

 

クリスマスハンパーと言えば、

 

家族と美味しいものを食べて、

楽しいクリスマス休暇をお過ごしください

 

という願いを込めて、

クリスマスの時期に

送ったり送られたりするものであるが、

私は特に送ったり送られたりすることもなく

この10年、オーストラリアで過ごして来た。

 

ただ、教会主催のクリスマスハンパーに

食べ物を寄付することはあった。

日持ちのするビスケットや、お菓子、

缶詰なんかを教会に持っていき、

 

それを教会が

less fortunate people (今年ちょっと運がなかった人)

意訳すると、「お金にちょっと困ってる家庭」

更に意訳すると、要は「貧困家庭」

に配るというものである。

 

ハンパーについて詳しく知りたい人はこちらの方のブログからどうぞ

hinto.hateblo.jp

 

葛藤2時間 

しばし待て。

 

つまり我が家は教会認定の

貧困家庭であるというのか?

しかも、うちの家族が普段出入りしない

カトリック教会の

ハンパーリストに載っているとは

こはいかに。

不思議である。

 

もしかしたら、

お隣のガン闘病中の老夫婦の家と

間違えられて届けられたのかもしれない

とも思ったが、

お隣はアングリカン(英国)で

カトリック(ローマ)ではない。

しかも生活に困ってない。

 

かくいう私もそもそも

キリスト教徒ですらないのであるが

中の手紙を見ると、

私の名前と電話番号がバッチリ記載されており

やっぱりうちに届けられたようだ。

 

ムムム。

 

謎は深まる。

 

今年は特に頂き物が多い。

お金に困った時に

野菜がドアノブにかけてあったり、

輸入品であるチョーヤの梅酒を頂いたり、

スーパーマーケットの金券$200を

頂いたりした。

 

しかし、これらは

友人から頂いたもので、

見ず知らずの教会から頂いたものではない。

ちなみに友人にも

困っていることを伝えてはいない。

その友人も、

 

たくさん貰ったから

おすそ分けしただけだよ

 

と言う。

 

はて。どうしたものか。

 

その時、ふと映画「武士の一分」で

キムタク演じる失明した下級武士が、

 

俺は他人から、

情けや施しを受ける身の上になったのか

 

とかなんとか言っていたシーンを思い出し、

吐き気がした。

 

そんなに落ちぶれたのか、私。

 

施しを受けた事実を

なかなか受け入れられない。

でも、ハンパーもらって超助かる。

でもやっぱり現実を受け入れたくない

でもでもでもでもでも・・・

と葛藤すること2時間。

 

いや、そんなに落ちぶれてないよ。

wifiもあるし、

iPad持ってるし、

iMacもあるし、

HuluもAmazon Primeも観れるし、

ネスプレッソのコーヒーマシーンも

ダイソンの掃除機もあるし、

レンガ造りのプール付きの家に住んでるよ!

空手だって習いに行けてるし。

(本当に今あるものに感謝するって大事)

ただちょっと今年は

キャッシュフローが悪かっただけ!

 

と今ある素敵なものを数えて

落ちぶれてない確認をしてみる。

 

だが貰った事実は変わらない。

自分は今とても葛藤している。

 

ちょっと考え方を変えてみよう。

エネルギーの観点から考えねば

 

と思い改めるに至った。

 

 

自分が送る側だった時

自分がハンパーを送る側だった

去年のことを思い出してみる。

 

スーパーマーケットに行き、

 

もうすぐクリスマス!エヘッ

 

なんてウキウキ気分で

自分のクリスマスショッピングと

誰に届くかわからないハンパー用の

クリスマスプティングを買った。

しかも、ちょっといいやつ。

 

そうか、

去年の私には善意しかなかった。

ハッピーエネルギーを出して、

誰かのためにクリスマスプティングを買った。

 

受け取った人が、

楽しいクリスマスを過ごせますように

 

と願って。

 

普段根暗な私でさえ

そんな感じだったのだから、

底抜けに明るいオージーは、

溢れんばかりのハッピーエネルギーを出して

ハンパー用の買い物をしたに違いない。

 

それを、

施しを受けただのゴチャゴチャ言いながら

マイナスのエネルギーを出して

受け取りを渋ったら、

その善意は一体どこへ行くというのか。

 

他人の善意を無駄にするほど

失礼なことはないのではないか。

 

たまに甘えることも必要なのではないか。

 

送る側が善意なのであれば

受け取る側も善意で受け取ろう。

 

うん、そうしよう。

でもでもでもでも・・・、

まだでもが出る。

 

いやはや悩ましい。

 

そこで私はグーグルに訊く事にした。

教えて!グーグル。

 

菩薩行 

ググっていると、

菩薩行という聞きなれない言葉に出会った。

菩薩行というからには仏教用語に違いないのだが、

私は浄土真宗の信徒であるのに

仏教のことをほとんど知らない。

キリスト教については

ブログの記事が書けるほど詳しいのにである。

 

話が外れつつあるけれども、

菩薩行とは・・・

ただ自分の幸せだけをめざすのではなく、世の中のすべての人々の救済を願い、ひいては世界平和の実現に向けて努力していく生き方のことです。そういう心でご信心をお持ちする信者のことを、菩薩といいます。

 在家日蓮宗浄風会 http://www.jofukai.or.jp/257-2/

 

なるほど。

つまり、私が快く受け取るという行為は、

送った側の魂の救済をも

兼ねているということなのか。 

 

更に、グーグルは

八木龍平さんのオフィシャルブログに私を導く。

仏教などの修行僧は、人から施しをもらう点だ。これは菩薩行を人から施される側にまわるという事を意味する。僧が菩薩行を行なうのでは無く、人々が僧に菩薩行を行なうのだ。

そうすると、仏の道に生きるという事は、自らが菩薩となって人を救う(人に何かを与える)のでは無く、菩薩心を起こすのは他者であり、自分は救われる(人に何かを与えられる)側だという事を意味する。

八木龍平オフィシャルブログ「リュウ博士の自分で考えるスピリチュアル」Powered by Ameba

 

おおっと!

 

なに?

私、今このステージ!?

修行中!?

カトリック信者の菩薩心を汲み取り

仏の道を生きてる?

(こう書くと、もう宗教とかなんでも良くね?って気さえする。)

 

なんだかすごくしっくりくる。

 

インドの物乞いが態度XXLサイズで、

 

施しを受けてやる!

お前さんに良い行いをさせてやる!

 

と偉そうにたかってくるのも、

こういうことなのか。

ちょっと極端な例ではあるけど。

 

これも経験の一つなんだ、

と思うと楽になった。

 

お財布の中と銀行口座の中、

断捨離中なんだよねー

 

とも言ってみる。

断捨離で空っぽにしたら、

いいものドッカンくるはずっしょ。

 

レイキぶどう@受け取り練習中 でいこう。

 

来年は・・・

頂いた分倍返しにしてやる!

カトリック教会見てろよ!

 

そして信者の皆さんありがとう!

 

(私はカトリック信者でもないのに、前世がらみなのか、なんの因果かカトリックから無償の愛を受け取っている。むしろ今までカトリック偶像崇拝やら聖職者の性犯罪やら、ローマカトリック体制なんかで大嫌いだったんだけれども。考えを改めます。)

 

今年は本当に学びの多い年です。

ありがとうございました。

 

それでは

今日も読んでくれてありがとう!

 

↓ぽちりんこしてくれると非常に喜びます。


人気ブログランキング   

カニ食べたい

カンタン「引き寄せの法則」実践で金運UP&夢実現!!

オーストラリアのプレミアムアンダーウェアブランド【MosmannAustralia】

ブロトピ:今日のブログ更新